夏休み自由研究講座を開講しました
活動報告2020年8月2日(日) 10:00から
愛媛大学大学院理工学研究科修士課程の塾長による「理科自由研究講座」を開講しました!
中には4歳の参加者も!
今回のテーマ「DNA」の二重らせんをビーズで手作りして持参してくれるという気合い入れようにはもう頭が上がりません(笑)
午前中は今コロナで話題のPCR検査の仕組みから討論がスタート。
DNAについて学んだあとは、お楽しみの実験
ブロッコリーのDNAを抽出していきます!
この白いモヤッとしたものが、DNA(を主成分とするもの)です!実験大成功☆
午後からは、各学校の指定に合わせてまとめ作業をしました。
あとは学校に提出するだけ!お疲れ様でした ♪